本当は怖いHPC

HPC屋の趣味&実益ブログ

気になったHPC・AI関係のニュース 2017/02/12

最近忙しさにかまけて情報収集がおろそかだなあと思ったところ、インプットのためにはアウトプットをするのが良しと言われるので気になったニュースをまとめて記事にすることにしました。ブログもしばらく放置状態だったので一石二鳥で。

プロセッサ関係

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】NVIDIAのTegraを採用する任天堂の新ゲーム機「Nintendo Switch」 - PC Watch

各所で話題になっていますが、Nintendo SwitchがNVIDIA Tegra X1だというニュース。Deep Learning向けのGPUが調子いいですが、しばらくNVIDIAのウハウハ状態は続くのでしょうか。

後藤さんは、プロセス世代については16nm FinFETではないかと書かれていますが、確かに元のTegra X1だと20nmなのでさすがに古いのではないかという話。Snapdragon835は10nm世代突入ですし。

【イベントレポート】Qualcomm、10nmプロセス/8コア SoC「Snapdragon 835」を正式発表 ~820比で消費電力は25%削減、GPU性能は25%向上。Windows 10にも対応 - PC Watch

Intelなどの他社に先駆けて10nmプロセスで製造されるというSnapdraton835が発表されたというニュース。現時点でIntelのKabyLake世代が14nm+のプロセスで、Cannon Lake世代が2017年末に10nmで投入ということなので、だいぶ先を行っているようです。

HPC

Best Practice Guide - Knights Landing, January 2017 - PRACE Research Infrastructure (InsideHPC 経由)

Intel Xeon Phi(Knights Landing)のチューニング方法のまとめ

Putting ARM-Based Microservers Through The Paces

クラウドとHPC環境へ、ARMベースのプロセッサがメインストリームとして導入されるかどうかに関するまとめ

マイクロアーキテクチャーのトップダウン解析法を使用してアプリケーションをチューニングする | iSUS

ちゃんと書かれたチューニング系の記事は、実質上プロセッサの内部構造に関するドキュメントでもあるので勉強になります

Orchestrating HPC Engineering in the Cloud

ちょっとANSYSの提灯記事っぽいですが、Cloud環境でのHPCを採用する最大の障害は、実は技術ではなくライセンス体系だという点を指摘した記事。

プログラミング関係

Bartek's coding blog: C++ 17 Features

C++17の新機能のまとめ。

【広告】