ちょっと前から興味があったので、Raspberry Pi3 Model B を購入しました。
Raspberry Pi3 Model B ボード&ケースセット 3ple Decker対応 (Element14版, Clear)-Physical Computing Lab
- 出版社/メーカー: TechShare
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ARMアーキテクチャ上での数値演算の最適化とか、エミュレーター書いてみたいとかいろいろ興味があります。 CPUは4コアのARM Cortex-A53、クロックサイクルは1.2GHz。
ポスト京スーパーコンピューターもARMアーキテクチャですしね。
もちろんラズパイで数値演算しても 実用上は意味ないのですが、ARMアーキテクチャについていろいろ勉強してみたいところです。 SVE(Scalable Vector Extension)を理解する上でも、基本的なARMアーキテクチャについてわかってないとダメですし。
ということでしばらく遊んでみます。